W
E
B

ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ブログ
Blog

ブログ|MC天神 こが歯科・矯正歯科|福岡市中央区天神の歯医者・矯正歯科

顎関節とマウスピース治療について〜顎関節症・はならび・かみ合わせが気になる方はご一読ください!

  • 2023/02/21
  • インビザライン

こんにちは。

今回は顎関節症やかみ合わせでお悩みの方へお伝えしたい内容です。

歯並びやかみ合わせを整える、「歯列矯正」

顎関節症にアプローチする、「スプリント治療」

の合わせ技で

体に合った正しいかみ合わせと顎関節を手に入れませんか?

もしかしたら長年にわたり悩まされているその症状から解放されることになるやもしれません。

① 顎関節症を根本から治せる!? ”COPAスプリント治療”

顎関節症をもつ患者さんの治療はまず、「COPA(コパ)スプリント」という硬い樹脂のマウスピースを装着して痛みをとり筋肉のこわばりをほぐしていきます。

そしてCOPAスプリントを調整しながらを下あごを痛みやこわばりの無い生理的な位置、つまり、顎関節を不快症状のない位置に導いていきます。

これには3〜6ヶ月程度かかります。

不快症状のない顎位が決まったら今度はその顎位で上下の歯がきちんと噛めるようにマウスピース矯正を開始していきます。

顎関節症の患者さんの治療ではスプリントと呼ばれるマウスピースを作成し、症状が出た時だけ対症療法を行うことが多いのですが

この治療は顎関節症を根本から治すことができる可能性があります。

※口腔内スキャナーのiTero(必要に応じて再撮影)とCTの撮影データを元に患者様に合ったCOPAスプリントを作成します。

作成期間は1ヶ月ほどかかります。

顎関節症について

② マウスピース矯正のパイオニア ”インビザライン”でキレイな歯並びと体に合ったかみ合わせを実現!

歯列矯正は「歯並びをまっすぐに整える」見た目の美しさも実現可能ですが、最も大事なのは「かみ合わせを機能的に整える」ことだと思います。

かみ合わせのアンバランスは歯や顎関節にとって負担が強くなります。

矯正をする入り口は、「歯並びをよくしたい」かもしれませんが「歯並びもかみ合わせも整った」状態で治療の終了を迎えられると体に優しいですよね。

当院では”インビザライン”という透明のマウスピースを用いて歯列矯正を行っております。

インビザラインは歯科先進国アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した、「マウスピース型カスタムメイド矯正治療」です。

透明で軽く薄い素材のマウスピースは装着感もよく、見た目も目立ちませんので快適にご使用いただけます。

このような方におススメです。

・目立たない装置で歯並びを治したい  ・食事をおいしく、装置を気にせず楽しみたい  ・金属アレルギーの方や金属アレルギーが心配な方

・痛み、違和感少なく矯正治療を行いたい  ・口腔内を清潔に保ちたい  ・毎日の歯みがきをストレスなく行いたい

治療に入る際は、iTero(アイテロ)という口腔内スキャナーで患者さんのお口のデータをスキャンし、歯科用CTを用い顎関節の情報も取り込み

インビザラインの経験豊富な歯科医師がしっかりとカウンセリングをします。そして綿密なマウスピースの設計を致します。

約一か月後にマウスピースのお渡しです。一週間ごとマウスピースをご自分で交換していただきます。

月一回程度ご来院いただき、歯並びの経過や虫歯の有無などをチェックします。その際、次回来院までの分のマウスピースをお渡しします。

治療機関の目安は1年半〜2年半。

治療終了後は歯並びをキープさせるためのマウスピースを作成し使っていただきます。目安は1年〜3年。

無料相談も行っています。

※インビザラインについて

顎関節症についてやかみ合わせについて少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください。

経験豊富な歯科医師がしっかりとお話を聞き、お一人お一人に合った適切な治療計画を立てます。


MC天神こが歯科

福岡市中央区天神5-7-7メディカルシティ天神6F

※天神北交差点そば

※「那の津口」「天神北ノース天神前」バス停近く

※天神地下街「東1a」出口より徒歩5分

TEL 092-781-7117

ご予約はネット予約もできます。

親知らずが痛い・親知らずが横から生えてる・親知らずが埋まっている・親知らずを抜きたいという方へ

  • 2023/02/09
  • 親知らず

こんにちは。

今回はなんだかネガティブなイメージを持ってしまう

「親知らず」がテーマです。

生えていてもいなくてもあるだけでやっかまれている気がします(笑)

皆さんを悩ませる親知らず。

そもそも、親知らずとは?具体的にどのような相談のケースがあり、どのように処置するのか?をお伝えしたいと思います。

① 親知らずとは・・・?

・親知らずは一番奥に位置して生えてくる奥歯で、”第三大臼歯”と名付けられています。

・生える時期もほかの永久歯と比べて最も遅く、スペースが足りずに他の歯と”おしくらまんじゅう”状態に。

そのため親知らずは斜めになったり横向きに出てきたりしやすいのです。

・正しく生えていない親知らずは、隣の歯を虫歯にしたり、歯周病を進行させたりする可能性があるため放置せず

歯科医師に診てもらいましょう!

② 親知らずが痛む、腫れた

・ズキズキとした強い痛みや、顔が腫れたり、お口が開けられないほどになったときはすぐに歯科医院へ行きましょう!

親知らずの周りの歯ぐきにバイキンがたまり炎症が起きているのかもしれません。

これは、”智歯周囲炎”(※智歯=親知らず)という病気です。

智歯周囲炎は進行すると歯周病と同じで顎の骨を溶かしてしまうという最悪のケースに陥ります。

そうならないよう、歯科医師によるしっかりとした診断・処置をしてもらいましょう!

ちなみに歯科用CTを用いることで、レントゲン画像では確認できない部分を3次元的にみることができるため、歯周病の広がりなどを細部にわたり診断可能です。

歯科用CTは当院でも導入しています。

※歯周病の治療と予防について

③ 親知らずが横から生えている

・横から生えていることで手前の歯との複雑な隙間がうまれます。磨きにくいことで手前の健康な歯に虫歯ができたり、歯周病菌が住み着く環境になる可能性があります。

・倒れこんだ親知らずが、隣の歯を押してしまっていたり、ほかの歯を圧迫して歯並びに影響するといわれています。

歯並びへの影響は諸説ありますが、理論上、親知らずを抜くことでほかの歯が影響を受けなくなることになります。

ちなみに歯の矯正治療をする際、ほとんどのケースで矯正前に親知らずの抜歯をすることになります。

※インビザラインについて

③ 親知らずが埋まっている

・親知らずは完全に埋まっている・・・のに・・・痛い・・・。

こんな場合、親知らずの周りに嚢胞という膿の袋ができている状態なのかもしれません。放置してると手前の歯や歯ぐきに細菌感染を起こしてしまうので

すぐに歯科医院へ受診しましょう。

④ 親知らずを抜きたい

・生え方によって施術方法が変わります。

まっすぐに生えている場合(上の歯の場合が多い)は切開など必要なく抜けます。

しかし、多くの場合横向きの親知らず。(下の歯が多い)

切開や歯を削って分割したり、縫合をしたりという方法を使う場合があります。

そういった抜歯の後は、2〜3日の痛みと一週間ほどの腫れが残ることが多いです。

術後のケアとしては、抜歯後翌日に消毒や傷口のチェックをします。その時にご不安な点があればお伝えください。

・生えてきたら抜いたほうがいいと思われる方は多いでしょうが、実際のところは必ずしも抜歯が必要ではありません。

スッとまっすぐ生えていて歯並びやかみ合わせへの影響もなければそのまま使えますし、一部分だけみえていて痛みも感じない

状態であれば抜歯をしなくてもよいと判断することがあります。

しかし、歯科医師が抜歯をした方がいいと診断した場合は早めに抜歯をするようオススメします。

当院には抜歯経験が豊富な歯科医師が在籍しております。

歯科用CTを用い歯の向きや神経が通る管までの距離や位置を把握したうえで、患者様が安全に抜歯ができる施術方法などを検討します。

親知らずのことで気になる方は一度当院へ相談してみませんか?

お悩みやご不安が少しでも軽くなるよう、一同お力になりたいと思います。

〜人に話したくなる!?親知らずうんちく〜

親知らずの名前の3大由来

① ”人生50年”といわれた時代。

20歳〜25歳で生えるので、昔は親と死別していることが多いところから”親不知歯”と名付けられたそう。

② 乳歯が”親”、永久歯が”子”

親知らずはほかの永久歯と違って、乳歯が抜けた後に生えてくるものではありません。

そのため、親(乳歯)を知らずに育つ子(永久歯)の意味で親知らずと呼ばれるようになったそうです。

③ 親の手が離れたころに生えてくるため

仕上げ磨きをしてあげていた乳歯〜永久歯の生え始め。

親知らずは親が見ていないころに生えてくるため、そう呼ばれることになったそう。


MC天神こが歯科

福岡市中央区天神5-7-7メディカルシティ天神6F

※天神北交差点そば

※「那の津口」「天神北ノース天神前」バス停近く

※天神地下街「東1a」出口より徒歩5分

TEL 092-781-7117

ご予約はネット予約もできます。

1