W
E
B

ブログ
ブログ
ブログ
Blog
ブログ
Blog

子供の歯並びについて①〜出っ歯・受け口・前歯で物が噛み切れない・などお子様のかみ合わせで悩んでいらっしゃる方必見!〜|MC天神 こが歯科・矯正歯科|福岡市中央区天神の歯医者・矯正歯科

子供の歯並びについて①〜出っ歯・受け口・前歯で物が噛み切れない・などお子様のかみ合わせで悩んでいらっしゃる方必見!〜

  • 2022/11/05
  • 小児歯科

こんにちは。

今回のテーマは、「お子様の歯並び」について。

昨今は顎の小さい”小顔”の子供が増えています。同時に歯並びへの不安を持たれる保護者の方も増えました。

そんな保護者の方へ、歯並びについてやそれへの対応策などをわかりやすくお伝えしたいと思います。

第1回目は、どのような歯並びがあるか?そして、日々の癖が及ぼす歯並びへの影響についてです。

・出っ歯(上顎前突/じょうがくぜんとつ)

上の前歯が前方に出ている歯並びです。

骨格遺伝などの先天的な事項がなければ、吸指癖(指しゃぶり)等の癖が原因と考えられます。

指で上の前歯を押してしまっているんですね。

ちなみに私は小学1年生のころまで指しゃぶりをしていたので、前歯が出てしまいました。後悔はありますが

今こうして実体験をお伝えできていることで、みなさんのお子様の指しゃぶりがなくなればそれも良かったと思います。

※お子さまの治療について

・受け口(反対咬合・下顎前突/かがくぜんとつ)

下の歯が上の歯より前に出ている状態です。

かみ合わせは通常と逆になっています。

親族由来の遺伝的な原因、食事中下あごを前に突き出しながら食べる癖、舌で下の前歯を押すような癖があれば

下の前歯が前に出てしまい受け口となりえます。

癖ではありませんが、乳歯列の段階で上の前歯が内側に生えて下の前歯が外側に生えた場合。

治療時間も短期間ですし動きやすいので、早い段階(3歳〜5歳)での治療をお勧めします。

※お子さまの治療について

・前歯が当たっていない、口がぽかんと開いている(開咬/かいこう)

奥歯がかみ合っているけれど、前歯がかみ合っていない状態です。

口がぽかんと開いていたり、麺類などを前歯でかみ切れなかったりします。

サ行やラ行などの発音がしづらいことも特徴です。

指しゃぶりの癖や

上下の前歯の間に舌を入れて遊んでいると舌の分だけスペースがあいてしまい開咬となってしまう恐れがあります。

お子さまの舌遊びなどありませんか?

舌は歯並びや顎の成長に大きな影響を及ぼしますので、よく意識して見てあげてください。

※お子さまの治療について

・上の前歯に隠れて下の前歯が見えない(過蓋咬合/かがいこうごう)

奥歯をかみしめたうえで、上の前歯が下の前歯を隠してしまう状態や、下の前歯が上の前歯裏の歯ぐきに刺さっている状態です。

遺伝的な要素がなければ、

下唇を吸ったり、噛んだりする癖があると舌の前歯がどんどん内側に入り過蓋咬合になりかねません。

他にも頬杖をつく癖、強くかみしめる癖なども影響しますので注意してみてあげてください。

※お子さまの治療について

いかがでしょうか?

指しゃぶり、爪かみ、ベロ(舌)遊び、唇かみ、頬杖、くいしばり・・・日々の癖で歯に力がかかり、歯が動くんですね。

お子さまに気になる癖があれば、お早めにご相談ください。

当院の歯科医師がしっかりとお話を聞き、お子様にあった治療法のご提案をさせていただきます。

※お子さまの治療について


MC天神こが歯科

福岡市中央区天神5-7-7メディカルシティ天神6F

※天神北交差点そば

※「那の津口」「天神北ノース天神前」バス停近く

※天神地下街「東1a」出口より徒歩5分

TEL 092-781-7117

ご予約はネット予約もできます。

この記事の著作者

グループ 1

院長 YUKIMI

福岡女学院高等学校 卒業
福岡歯科大学 卒業
医療法人社団歯友会赤羽歯科就職 臨床研修医修了
新上五島歯科診療所 開業
勉学のためNY渡米
医療法人ティースファクトリーこが歯科就職、常勤のち非常勤勤務
医療法人英亨会かのう歯科 副院長就任
医療法人ティースファクトリーMC天神こが歯科・矯正歯科院長就任
より詳しい内容はこちらをクリックしてご覧ください。